『FIELDSTYLE JAMBOREE 2021』 開催!

FIELDSTYLE JAMBOREE 2021

FIELDSTYLE JAMBOREE 2021に行ってきました!

FIELDSTYLE JAMBOREEとは、毎年開催されているアウトドアの祭典です。

年二回あるのですが、今年の1回目はころ何より中止になってしまいました。

ですので1年ぶりの開催になり、とても楽しみにしていました。

目次

FIELDSTYLE JAMBOREE 2021

FIELDSTYLE JAPAN 2023
FIELDSTYLE JAPAN 2023 日本最大の遊びの祭典「FIELDSTYLE JAPAN 2023」が、5月20日・21日の二日間、AICHI SKY EXPO にて開催!FIELDSTYLE SUMMER MARKET と VEHICLE STYLE を同時開催!!ご家族、...

パンフレット、リストバンド、ステッカーを頂きました。

先行入場は横のゲートから入ります。

前回は中の入り口だったのでなんだか新鮮です。

また来ました!

このイベントに!

めちゃめちゃ無骨でいい感じの鉄板がたくさんありました。

すっごい心揺れていましたが、今回は見送りました。

体験系のイベントは参加しました。

やはり参加できる機会が少ないので、こういったものには積極的に参加していきます。

ビンテージもたくさん出品されていました。

そして、レザークラフトたち!

いつか私もここに出店できるようになることが今の目標です。

ベンツのモデルカーも来ていました。

アウトドアの祭典ということで、アウトドア向けのとっても大きいものが並んでいました。

https://itokougyo.thebase.in/

縞鋼板のフライパンなんて始めてみました笑

今回はここで遮熱テーブルを購入させていただきました。

また使用時にご紹介したいと思います。

家庭用溶接機やベンダーなどいつか手に入れて、完全オリジナルのアイテム制作もしてみたいですね!

予定が合わなくて行けなかったんですが、郡上市でアウトドアのイベントやっていたんですよね…

SOUL FOOD JAM

外のフィールドでは、たくさんのキッチンカーたちがずらりと並び、美味しそうな匂いを漂わせています。

外にも販売ブースが有りました。

消防車がキッチンカーとして来ていました笑

今回はこのアメリカン・バーガーを頂きました。

少し早めにお昼にしたおかげで、席を取ることができ、ゆっくりと頂きました。

終わりに

天気もよく、寒くもなく、とても良い気候の中でイベントに参加することができ、とっても楽しかったです。

次のイベントは5月にありますのでもちろんそっちにも参加します!

ここまでお読みいただきありがとうございます。

コロナ対策をしっかりとして、皆様も良きアウトドアライフをお過ごしください。

\日本ブログ村ランキング参加中/

ブログが面白かったら、ぜひクリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

FIELDSTYLE JAMBOREE 2021

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次