キャンプギア– category –
-
持ち運びに最適!折りたたみ可能なミニ火ばさみ
今回ご紹介するアイテムは、折りたたんで収納できる火ばさみになります。最近私自転車や徒歩でキャンプに行くスタイルに憧れており、徐々に荷物を小さくする方向でアイテムを揃えています。その過程で見つけた、小さな火ばさみをご紹介です。 【コニファー... -
大切な相棒『車のタイヤチェック』
今回ご紹介するアイテムは、物の硬さを測定するための道具「硬度計」です。これで何を測るかといいますと、車のタイヤの硬さになります。特にスタッドレスタイヤの硬さを測ることで、今はいているスタッドレスタイヤが正しい性能を発揮できるかを知ること... -
石油じゃなくても温かい!カセットガスストーブの『デカ暖』
今回ご紹介するのは、寒い冬キャンプのは欠かせない暖房器具です。その中でもCB缶(カセットボンベ)で動かすことができるもののご紹介です。 【デカ暖】 リンク https://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/heater/cb-stv-dkd2/ 正確には「デカ... -
BE-PAL2月号!
BE-PAL2月号の紹介です。 https://www.bepal.net/archives/282431 【BE-PAL2月号】 リンク さあ今月も発売されました。今月号は結構期待大なBE-PALでした。なぜなら、ベストバイアイテム集が載っているから!アイテム集を見ると参考にもできるし、ワクワク... -
ガス缶を捨てる時に便利なやつ!
今回ご紹介するアイテムは、ガス缶の処理にとっても便利なアイテムです。 【ガス抜きツール】 SOTOから発売されているガス缶のガスを抜くためのツールです。 リンク ちなみにこちらは2種類発売されていて、もう一種類がこちらです。 リンク 何が違うかとい... -
ヒマラヤアウトドア館誕生!
今回は、ヒマラヤスポーツ岐阜本館にアウトドア専門の建屋ができたので紹介します。 【HIMARAYA OUTDOOR GIFU】 https://www.himaraya.co.jp/shop_detail/0214 今まではヒマラヤスポーツ本館の中にあったアウトドアコーナーが独立して広くなりました。近辺... -
BE-PAL1月号!
BE-PAL1月号の紹介です。 https://www.bepal.net/ https://www.bepal.net/archives/277212 【BE-PAL1月号】 リンク BE-PAL1月号には、コンパクトな鉄フライパンが付録についてきます。 登山関係の道具で有名なカリマーとのコラボアイテムになります。この... -
BE-PAL12月号!
BE-PAL12月号の紹介です。 https://www.bepal.net/ https://www.bepal.net/archives/271327 【BE-PAL12月号】 リンク BE-PAL12月号にはバンブーカッティングボードがついてきます。 グリルで有名なweberとのコラボアイテムになります。 https://www.weber.... -
ポータブルバッテリー導入!『EcoFlowのポータブルバッテリー』
今回は、ポータブルバッテリーを入手しましたのでご紹介させていただきます。バッテリーは防災用にと購入したので、アウトドアで使用したい家電が今のところはありませんが、ポータブルバッテリーがあることでキャンプに持っていく道具の選択肢が増えるの... -
snowpeakケトルのあの悩みを解決!『蓋の取手カバー』
今回ご紹介するアイテムは、snowpeakのケトルNo,1仕様のものを使用したときに起きるある悩みを解決するアイテムです。私が製作したものになります。 https://tokaicamper.com/product-sales/ リンク 【蓋の取手カバー】 こちらになります。snowpeakのNo,1...