アウトドア– category –
-
石油じゃなくても温かい!カセットガスストーブの『デカ暖』
今回ご紹介するのは、寒い冬キャンプのは欠かせない暖房器具です。その中でもCB缶(カセットボンベ)で動かすことができるもののご紹介です。 デカ暖 リンク https://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/heater/cb-stv-dkd2/ 正確には「デカ暖Ⅱ」... -
BE-PAL2月号!
BE-PAL2月号の紹介です。 https://www.bepal.net/archives/282431 BE-PAL2月号 リンク さあ今月も発売されました。今月号は結構期待大なBE-PALでした。なぜなら、ベストバイアイテム集が載っているから!アイテム集を見ると参考にもできるし、ワクワクして... -
ガス缶を捨てる時に便利なやつ!
今回ご紹介するアイテムは、ガス缶の処理にとっても便利なアイテムです。 ガス抜きツール SOTOから発売されているガス缶のガスを抜くためのツールです。 リンク ちなみにこちらは2種類発売されていて、もう一種類がこちらです。 リンク 何が違うかというと... -
ヒマラヤアウトドア館誕生!
今回は、ヒマラヤスポーツ岐阜本館にアウトドア専門の建屋ができたので紹介します。 HIMARAYA OUTDOOR GIFU https://www.himaraya.co.jp/shop_detail/0214 今まではヒマラヤスポーツ本館の中にあったアウトドアコーナーが独立して広くなりました。近辺では... -
BE-PAL1月号!
BE-PAL1月号の紹介です。 https://www.bepal.net/ https://www.bepal.net/archives/277212 BE-PAL1月号 リンク BE-PAL1月号には、コンパクトな鉄フライパンが付録についてきます。 登山関係の道具で有名なカリマーとのコラボアイテムになります。この鉄フ... -
BE-PAL12月号!
BE-PAL12月号の紹介です。 https://www.bepal.net/ https://www.bepal.net/archives/271327 BE-PAL12月号 リンク BE-PAL12月号にはバンブーカッティングボードがついてきます。 グリルで有名なweberとのコラボアイテムになります。 https://www.weber.com/... -
ポータブルバッテリー導入!『EcoFlowのポータブルバッテリー』
今回は、ポータブルバッテリーを入手しましたのでご紹介させていただきます。バッテリーは防災用にと購入したので、アウトドアで使用したい家電が今のところはありませんが、ポータブルバッテリーがあることでキャンプに持っていく道具の選択肢が増えるの... -
snowpeakケトルのあの悩みを解決!『蓋の取手カバー』
今回ご紹介するアイテムは、snowpeakのケトルNo,1仕様のものを使用したときに起きるある悩みを解決するアイテムです。私が製作したものになります。 https://tokaicamper.com/product-sales/ リンク 蓋の取手カバー こちらになります。snowpeakのNo,1ケト... -
隠れた名店『GARAMP』
今回ご紹介するお店は、「GARAMP(がランプ)」というお店になります。こちらは、渋いラインナップをしているヴィンテージアウトドアショップ&カフェになります。大通りに面しているわけではなく、駐車場もないので、本当に隠れた落ち着いた雰囲気のお店... -
ついに東海にあのアウトドアショップが!『SWEN 一宮店』
今回ご紹介するのは、『SWEN 一宮店』です!SWENは、愛知県・静岡県・神奈川県にお店を持つアウトドアショップです。 http://www.casa-swen.com/index.htm SWEN 一宮店 http://www.casa-swen.com/shop/408.htm 今回は一宮店ということで、より岐阜に近い...