1日目です。
目次
テント設営

今回はスクリーンタープを使用して、お部屋スタイルでいきます。
普通のタープと違い、横の風も防げるので暖かさが違うのです。
あわせて読みたい








2秒で立つ!テント設営が超楽になるテント!
どうも、ハヤチャンです。 今回は、キャンプギアの紹介を行いたいと思います。 【テント】 今回ご紹介するのは、私のテントサイト紹介の写真で何度か出しています、Quec...
リンク




ステキな富士山を見ながらの設営でした。
富士山




こちらが今回の富士山です。
目の前に建物などはなく、とても見晴らしが良いキャンプ場ですね。




富士山を見ながらのコーヒータイムです。




今回も赤富士を見ることができました。
前回ほどでは有りませんが、赤くなっております。
あわせて読みたい








『富士山キャンプランド-1日目』 キャンプ日記
1日目です。 【テント設営】 今回は少し遅めに到着しましたので、さっと設営していきます。 とか言っておきながら初めてのテントを使用しました。 購入してからしばらく...
夜ご飯




豚汁!
やはり冬は温かい汁物が美味しいですよね。




そして汁物だけでは物足りないということで、普通にお肉を焼きました。








キャンプの達人!シーフードパエリア!
リンク
こちらでご紹介させていただいたものです。
あわせて読みたい








これさえあればみんな料理上手!『キャンプの達人』
今回ご紹介するものは、キャンプの達人という缶詰になります。 【キャンプの達人】 キャンプの達人 公式HP 国分グループ本社㈱ キャンプの達人とは、いろんな料...




今回は、芯も残らずとっても美味しく炊き上げることができました。
そして




甘酒を美味しくいただきました。
リンク
終わりに
やはり寒い時期になると鍋や汁物が美味しくなりますね。
今回はキャンプで甘酒が初でしたが、周りが寒いので余計に美味しく感じました。
甘酒はまりそうです…
ここまでお読みいただきありがとうございます。
コロナ対策をしっかりとして、皆様も良きアウトドアライフをお過ごしください。
\日本ブログ村ランキング参加中/
ブログが面白かったら、ぜひクリックをお願いします。




にほんブログ村
コメント