今回ご紹介するキャンプ場は、最近リニューアルオープンしたキャンプ場になります。
もともとは揖斐高原貝月リゾートとしてキャンプ場がありましたが、改めてリニューアルしました。

揖斐高原キャンピングフィールドAFUREPPA
アクセス
なっぷHP

トイレ

しっかりと洋式でウォシュレット付きですね。
周辺情報
直ぐ側に買い物ができるような場所はありませんので、買い出しは事前に行いましょう。
多少であれば売店で購入することもできます。
売店



サイト利用料

こちらを参考にしてください。
場内
受付

看板が変わっていますが受付の建物はリニューアル前と同じになります。
サイト

その他料金等

キャンプ日記
1日目
今回こちらを利用させていただいたときは快晴でとても気持ちの良いキャンプをすることができました。

元スキー場というだけあって視界は開けており、天気が良いととても気持ちの良いキャンプを満喫することができると思います。
設営

テントとタープはお気に入りのケシュアでございます。


カードゲーム
設営後は友人たちとカードゲームをして過ごしました。
初めて「ito」というカードゲームをやったのですが、とても盛り上がりました。
このゲームはとても会話が盛り上がるのでキャンプなどでやるのはとてもおすすめです。

夕食
夕食はBBQ&タコパというとても豪勢な夜でした。


BBQコンロはレンタルさせていただいたので、片付けも楽ちんです。
2日目
朝食

朝食は定番のホットサンドをいただきました。

実は、人生初のコンビーフでした!
コンビーフって、とても美味しいですね!!

卵が余ったのでホットサンドメーカーで卵焼きを作りました。
めちゃめちゃキレイにホットサンドの形になりました笑
終わりに
もともととても良いキャンプ場でしたが、リニューアルしたことにより施設等が新しくなったり、新たなサイトが増えたりしており、より楽しめるキャンプ場へ進化したなと思いました。
家族連れには優しいキャンプ場でとてもおすすめできます!
ここまでお読みいただきありがとうございます。
皆様も良きアウトドアライフをお過ごしください。
\日本ブログ村ランキング参加中/
ブログが面白かったら、ぜひクリックをお願いします。

にほんブログ村

コメント